黒ひつじから見えるセカイ。

ADHDで2歳娘を育児中の主婦です。育児と発達障害についてをメインに生活のあれこれを書いています。

多動のシステム

多動行為、なんでやめられないの?

多動傾向のない人になったことがないので、自分の頭の中がどうなってるのかを客観的に比べることはできませんが…

感覚としては、「頭の中にたくさんの考えが虫みたいに這いずり回っていて、必要なときに必要な考えがどれなのか分からなくなってる感じ」です。

このごちゃごちゃした思考が多動の主な原因になっているのではないかと考えています。(ADHDの多動と自閉の多動の場合だと感覚は違うのかもしれませんが…)

そして、多動傾向には集中力が続かないから多動なタイプと、衝動性が強いから多動なタイプとで微妙に行動が違ってくるのではないかと思います。私の場合集中力欠如型の行動パターンです。

多分普通の人であれば

  1. 頭の中で必要な考えが必要な場所に整理されて置いてある。
  2. その時の状況(空気)を読んで、必要な行動を選んで行動する(優先順位の把握)
  3. 必要なだけの集中力を使い、それに見合った行動をする。
を無意識のうちに自動的に行っているのでしょうが、多動傾向のある人は

  1. 頭の中がごちゃごちゃ。必要な物がどこにあるのかが自分でもわからない。
  2. その時必要な状況(空気)を把握できない。周りの情報全てを吸収し、尚且つ関連づけた情報やら感情やらが次から次へと浮かび、気が散っている状態。
  3. [集中力欠如型]必要な集中力が分散化。頭の中に浮かんでくるものをどう扱えばいいのかわからず、状況に見合った行動がとれない。
  4. [衝動性優位型]その情報の中の今一番やりたいと思った行動に集中してしまい、周りを気にせずすぐさま行動。

集中力欠如型はそんな自分を落ち着かせるためにそわそわ、衝動性優位型は衝動を抑えられないために空気を読まない行動をしてしまうのではないかと思います。